北九州(門司)・芦屋ルート-1

北九州(門司)・芦屋ルート

 

レトロな街並みと潮風薫る自然を船が結ぶルート
走行距離】約44 km
獲得標高】約118 m

歴史的な建築物と近代的な街並みが交差する門司港〜小倉を通り、戸畑から若松までは船で海を渡ります。束の間のクルージングを楽しんだ後は、大きな風車群で風を感じ、潮の香のする海沿いの道を走り、芦屋へ至るルートです。


CYCLE MAP

 

※2019年12月時点の情報です。


    アイコン説明

    ①和布刈公園・関門人道トンネル

    • ①和布刈公園・関門人道トンネル-0

    関門橋の直下を通る船舶をのんびり眺めることができます。人道トンネルはエレベーターで地下約50mまで降りると、歩いて約15分で本州と九州を行き来することができます。「押しチャリ」になりますが、20円で渡れます。


    トイレ飲料補給

    ②門司赤煉瓦プレイス

    • ②門司赤煉瓦プレイス-0

    旧サッポロビール醸造棟や門司麦酒煉瓦館などの近代化遺産が見られるほか、カフェやレストランが利用可能。また海沿いから関門海峡を一望できます。


    トイレ飲料補給

    ③小倉城

    • ③小倉城-0

    1602年(慶長7年)細川忠興公が築城した名城、小倉城。当時は「唐造り」とよばれ、全国唯一の珍しいものでした。現在の城は、1959年(昭和34年)に在りし日の名城を再建したものです。年間を通してさまざまなイベントが催され、春は桜の名所としても知られています。


    トイレ飲料補給

    ④若戸渡船

    • ④若戸渡船-0

    若松と戸畑を約3分で結ぶ、100円で楽しめるクルージング。旧古河鉱業ビルなどレトロな建物が立ち並ぶ若松南海岸の雰囲気にぴったり合った渡船は、洞海湾のシンボルのひとつです。


    トイレ飲料補給

    ⑤響灘風力発電所の巨大風車

    • ⑤響灘風力発電所の巨大風車-0

    高さ65mの塔に直径75mの大きな羽根が付いており、その景観は圧巻。近くには公園や休憩用のベンチもあり、こちらでは青い海と真っ白で巨大な風車群の壮大な風景が広がります。


    トイレ飲料補給

    ⑥田中農園

    • ⑥田中農園-0

    安全とおいしさを追求した自家製果実を使ったソフトクリームは絶品。お店にはその日に採れた新鮮な野菜が並んでいます。そのほか、手作りの自家栽培ブルーベリージャムも人気です。


     サイクルスタンドトイレ飲料補給インフォメーション

    ⑦とと市場

    • ⑦とと市場-0

    農産物や海産物を販売する買い物処。購入した食材を、そのままバーベキューで食べることができます。海鮮丼やソフトクリームなども楽しめます。


    トイレ飲料補給

    ⑧芦屋海浜公園

    • ⑧芦屋海浜公園-0

    広大な芝生広場と大型遊具が魅力の公園。いつも多くのファミリーで賑わっています。海岸沿いにはサイクリングロードを整備。レンタサイクルを利用して、海風を感じながらサイクリングを楽しむのもおすすめです。


     サイクルスタンド空気入れ工具トイレ飲料補給インフォメーション



    SHARE

    次に読みたい特集記事

    当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。