どっちも美味い!福岡グルメ&鹿児島グルメ食べ比べコース

どっちも美味い!福岡グルメ&鹿児島グルメ食べ比べコース-1

ご当地グルメが目白押しの福岡と鹿児島で2泊3日食べ比べの旅!どちらもラーメン、スイーツ、郷土料理と外れなし!グルメ好きにはたまらないコースをご紹介します。人気スポットを観光しながら九州の食をとことんご堪能ください。


  • 所要時間
    2泊3日
  • 交通手段
    電車、バス、フェリー、徒歩

START

博多駅から徒歩約12分

【1日目】住吉神社

全国の住吉神社の中で最も古く、「日本三大住吉」のひとつ
【1日目】住吉神社

全国に2,129社ある住吉神社の中でも最初の神社といわれている福岡の「住吉神社」。境内は広く緑豊か、市街地にありながらも静けさを感じる居心地のいい空間。御神木の一夜松やのぞき稲荷など見どころもたくさん。


住所 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-1-51
電話番号 092-291-2670(住吉神社)
営業時間 9:00~17:00(受付時間)
徒歩

【1日目】とんこつラーメン

福岡に着いたらまずは1杯! 替え玉もお忘れなく
【1日目】とんこつラーメン

福岡グルメといえばとんこつラーメン!豚骨スープと細麵のらーめん。味を変えたり替え玉したり、色々な味わい方を楽しめます。あっさり系やこってり系、スープの味などお店によって様々。好みの味を探してみて!


住所 〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7-7
電話番号 092-645-0019(福岡県観光連盟)
西鉄福岡(天神)駅から電車で約20分、西鉄太宰府駅へ

【1日目】太宰府天満宮

 
写真:太宰府市

菅原道真公をまつる、全国の天満宮の総本宮。学問の神様として親しまれ、多くの人で賑わいます。広い境内には御神木「飛梅」をはじめ6,000本もの梅の木や花菖蒲など、四季折々の風情が楽しめます。
 


  • 住所 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4-7-1 太宰府天満宮社務所
    電話番号 092-922-8225(問い合わせ対応時間/9:00~17:00)
    営業時間 【太宰府天満宮 開門時間】
    6:30〜19:00(季節・施設により異なります)

    ※正月の開門・閉門時刻(12月31日~1月4日)
    12月31日は6:30に開門し、正月三ヶ日は24時間開門
    1月4日の夜は参拝の状況により、閉門。
    ※ご祈願は8:45頃より17:00頃まで受付。

    【宝物殿および菅公歴史館】
    9:00~16:30(入館は16:00まで)
    定休日 【太宰府天満宮】
    なし

    【宝物殿】
    月曜日(祝日の場合は開館)

    【菅公歴史館】
    火・水曜日
  • 詳しく見る
住所 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4-7-1 太宰府天満宮社務所
電話番号 092-922-8225(問い合わせ対応時間/9:00~17:00)
営業時間 【太宰府天満宮 開門時間】
6:30〜19:00(季節・施設により異なります)

※正月の開門・閉門時刻(12月31日~1月4日)
12月31日は6:30に開門し、正月三ヶ日は24時間開門
1月4日の夜は参拝の状況により、閉門。
※ご祈願は8:45頃より17:00頃まで受付。

【宝物殿および菅公歴史館】
9:00~16:30(入館は16:00まで)
定休日 【太宰府天満宮】
なし

【宝物殿】
月曜日(祝日の場合は開館)

【菅公歴史館】
火・水曜日
徒歩すぐ

【1日目】参道散策

【1日目】参道散策

福岡の人気観光地「太宰府天満宮」。西鉄太宰府駅を降りて境内まで向かう参道には土産店やカフェなどが立ち並びます。「スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店」は建築家 隈研吾氏が設計した美しい建物です。


(参道内)

【1日目】梅ヶ枝餅

太宰府散策のお供に! 食べ比べも楽しんで
【1日目】梅ヶ枝餅

散策のお供にぴったりな「梅ヶ枝餅」。太宰府名物のこのスイーツは、お餅の中に小豆餡を包んで焼いたもので、梅の花の焼き印が特徴です。参道には梅ヶ枝餅のお店がたくさんありますので、ぜひ焼きたてを食べてみて!


住所 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4-7-1 太宰府天満宮
西鉄太宰府駅から電車で約20分、西鉄福岡(天神)駅下車、徒歩約14分

【1日目】櫛田神社

 
【1日目】櫛田神社

博多総鎮守であり「お櫛田さん」の愛称で親しまれている神社。福岡の代表的な祭り「博多祇園山笠」は櫛田神社の奉納神事でもあります。境内にある「霊泉鶴の井戸」の水を飲むと長生きができるとか!


  • 住所 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1-41
    電話番号 092-291-2951
    営業時間 開門時間 4:00〜22:00、社務 9:00〜17:00
    定休日 無休
  • 詳しく見る
住所 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1-41
電話番号 092-291-2951
営業時間 開門時間 4:00〜22:00、社務 9:00〜17:00
定休日 無休
徒歩

【1日目】もつ鍋・水炊き

【1日目】もつ鍋・水炊き

夕食も福岡グルメを!「もつ鍋」はしょうゆベースでにんにく風味のスープに、牛ホルモンなどのもつと野菜がたっぷり。「水炊き」は濃厚な白濁鶏スープで鶏肉と野菜を煮込むお鍋。スープの旨味が味の決め手。どちらにするか迷ってしまいますね!


徒歩

【1日目】中洲・天神 屋台巡り

福岡の夜といえば! 定番から創作系まで多彩なメニュー
【1日目】中洲・天神 屋台巡り

夜になると街のあちこちに現れる「屋台」。定番のとんこつラーメンを始め、焼き鳥、餃子、おでんからオリジナル料理までメニューも豊富。にぎやかな夜と福岡グルメを味わえる屋台体験は福岡観光で外せません!


住所 福岡県福岡市内
電話番号 092-751-3490(福岡市移動飲食業組合)
移動

【1日目】【宿泊】福岡市内

【1日目】【宿泊】福岡市内

移動

【2日目】東長寺

 
【2日目】東長寺

弘法大師空海が密教寺院として建立。日本最大の木造釈迦仏座像や五重塔、六角堂など見どころ満載です。大仏の台座下には、真っ暗闇のなか地蔵菩薩に合う「地獄・極楽巡り」の入口が!ぜひ体験してみてください。


住所 〒812-0037 福岡県福岡市博多区御供所町2-4
電話番号 092-291-4459
営業時間 9:00~17:00(大仏殿は16:45まで)
徒歩

【2日目】ごぼう天うどん

【2日目】ごぼう天うどん

福岡のソウルフード「ごぼう天うどん」。柔らかな麺と上品な薄口しょうゆで仕上げたダシのうどんに、ごぼうの天ぷら「ごぼう天」をトッピング!始めはサクサク食感、ダシを染み込ませて柔らかくと色々な食べ方を楽しめます。


徒歩

【2日目】JR博多シティ・みやげもん市場

【2日目】JR博多シティ・みやげもん市場

JR博多駅に直結した「JR博多シティ」は、ショッピングに食事などが楽しめる大型商業施設。「みやげもん市場」には福岡の名産品やお菓子などが勢ぞろい。お土産探しに心が躍ります!


  • 住所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
    電話番号 092-431-8484(アミュプラザ博多 インフォメーションカウンター)
    営業時間 店舗によって異なります
    みやげもん市場 8:00~21:00
    定休日 無休
  • JR博多シティ
住所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
電話番号 092-431-8484(アミュプラザ博多 インフォメーションカウンター)
営業時間 店舗によって異なります
みやげもん市場 8:00~21:00
定休日 無休
(直結)

【2日目】博多駅

【2日目】博多駅

多くの人が行き交う博多駅の賑やかな雰囲気を感じながら鹿児島へ出発!


住所 福岡県福岡市博多区
九州新幹線で約1時間37分

【2日目】鹿児島中央駅

【2日目】鹿児島中央駅

九州新幹線の終着駅「鹿児島中央駅」。バスの発着所や路面電車の停留所もあり、鹿児島観光の拠点となっています。鹿児島中央駅のシンボルは、駅併設のアミュプラザにある直径約60mの大観覧車。旅の目印にしてみて!


  • 住所 鹿児島県鹿児島市中央町1-1
    電話番号 050-3786-1717(JR九州案内センター)
住所 鹿児島県鹿児島市中央町1-1
電話番号 050-3786-1717(JR九州案内センター)
鹿児島中央駅から電車で約3分、鹿児島駅下車徒歩約9分、鹿児島港(桜島フェリーターミナル)からフェリーで約15分

【2日目】桜島港

【2日目】桜島港

鹿児島港から桜島フェリーに乗って桜島へ!片道約15分の船上では名物のうどんを楽しむことができます。鹿児島のシンボル、桜島が近づいてきたら桜島港に到着。フェリーターミナルにあるおしゃれなカフェで鹿児島湾を眺めながらひとやすみ!


  • 住所 鹿児島県鹿児島市桜島横山町2
    電話番号 099-293-2525
    営業時間 時刻表は公式サイトをご確認ください
  • 桜島フェリー
住所 鹿児島県鹿児島市桜島横山町2
電話番号 099-293-2525
営業時間 時刻表は公式サイトをご確認ください
周遊バス(サクラジマアイランドビュー)で約25分

【2日目】湯の平展望所

【2日目】湯の平展望所

標高373m、桜島で一般の人が立ち入りできる最高地点にある展望所。荒々しい山肌や眼下に広がる錦江湾や鹿児島市の街並みなどどこを見ても絶景が!展望所の石垣に隠れている7つのハートを見つけると良いことが起こるかも!?


  • 住所 鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
    電話番号 099-216-1327(鹿児島市観光振興課)
    営業時間 展望所 見学自由/売店 9:00~17:00
住所 鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
電話番号 099-216-1327(鹿児島市観光振興課)
営業時間 展望所 見学自由/売店 9:00~17:00
周遊バス(サクラジマアイランドビュー)で約20分

【2日目】桜島ビジターセンター

【2日目】桜島ビジターセンター

桜島を深く知ることができるミニ博物館。桜島の歴史や自然についてわかりやすく紹介してあり、ハイビジョンシアターやジオラマで体感しながら楽しく学べます。売店ではここでしか購入できないお土産もあるのでチェックしてみて!


住所 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-29
電話番号 099-293-2443
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
徒歩約2分

【2日目】桜島溶岩なぎさ公園

【2日目】桜島溶岩なぎさ公園

噴火でできた溶岩が海岸にごろごろ転がる桜島ならではの公園。園内には全長約100m、天然温泉の足湯が!錦江湾や後ろにそびえる桜島を眺めながら、ゆったり旅の疲れを癒せます。桜島ビジターセンターでタオルを購入できますよ!


  • 住所 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-3
    営業時間 9:00~日没
    定休日 無休
住所 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-3
営業時間 9:00~日没
定休日 無休
徒歩約10分、桜島フェリーターミナルからフェリーで約15分、鹿児島港から徒歩

【2日目】黒豚料理

【2日目】黒豚料理

鹿児島グルメといえば黒豚!「かごしま黒豚」は世界的にも有名なブランド。歯切れがよく柔らかくてジューシー、さっぱりしているのが特徴です。黒豚を味わえるお店は市内にたくさん!しゃぶしゃぶやステーキで食べるのがおススメです。


徒歩

【2日目】天文館

【2日目】天文館

南九州一の繁華街「天文館」。黒豚料理やかごしまラーメンなどご当地グルメを堪能できる飲食店やカフェ、土産店などが賑やかに立ち並びます。鹿児島焼酎のある居酒屋やバーで鹿児島の夜をお楽しみください!


  • 住所 鹿児島県鹿児島市東千石町
    電話番号 099-216-1327(鹿児島市観光振興課)
住所 鹿児島県鹿児島市東千石町
電話番号 099-216-1327(鹿児島市観光振興課)
移動

【2日目】【宿泊】鹿児島市内

【2日目】【宿泊】鹿児島市内

移動

【3日目】城山展望台

【3日目】城山展望台

標高107m、市街地の中心部に位置する「城山」にある展望台は絶景スポット!眼下に広がる鹿児島市街地や錦江湾、雄大な桜島を一望できます。天気がいいと霧島や指宿の開聞岳も見えますよ。


住所 鹿児島県鹿児島市城山町
徒歩約8分

【3日目】照國神社

【3日目】照國神社

島津家第28代当主・島津斉彬公をまつる神社。鹿児島で最も大きな神社で多くの参拝者が訪れます。入館料無料の資料館のほか、境内には斉彬公、探勝園には久光公・忠義公の銅像があります。立派な鳥居と風格ある本殿は圧巻!


住所 鹿児島県鹿児島市照国町19-35
電話番号 099-222-1820
営業時間 受付時間 8:30~17:00
定休日 無休
徒歩約5分

【3日目】西郷隆盛銅像

【3日目】西郷隆盛銅像

城山を背に、市民を見守るように建つ西郷隆盛銅像。軍服姿の堂々たるモニュメントです。道路を挟んだ向かい側に設けられた撮影スポットから写真撮影してみてくださいね!愛犬「つん」の像も一緒に撮ることができますよ。


住所 鹿児島県鹿児島市城山町4-36
徒歩

【3日目】鹿児島ラーメン

写真協力:鹿児島市

豚骨をメインに鶏がらや野菜などと一緒に煮込んだスープは、脂少なめで食べやすいのが特徴。 柔らかな中太ストレート麺でいただきます。鹿児島豚のチャーシューや豚骨スープはお店ごとに個性があり、お店探しも楽しくなります!


徒歩

【3日目】しろくま

【3日目】しろくま

鹿児島市民から愛されるスイーツといえば「しろくま」!フルーツなどがトッピングされた山盛りのかき氷に甘い練乳がたっぷりかかっています。上から見たときに白熊に似ていたことから「しろくま」と名前がついたとか。お店によってバラエティに富んだしろくまを味わえます。


徒歩またはバス

【3日目】鹿児島中央駅

【3日目】鹿児島中央駅

旅の終わりは鹿児島中央駅。駅併設のアミュプラザと駅ビルでは買い物やグルメを楽しめます。グルメ横丁やみやげ横丁ではもう1度食べておきたい鹿児島グルメやお土産探しを。旅の終わりまで鹿児島を堪能してくださいね!


  • 住所 鹿児島県鹿児島市中央町1-1
    電話番号 050-3786-1717(JR九州案内センター)
住所 鹿児島県鹿児島市中央町1-1
電話番号 050-3786-1717(JR九州案内センター)

GOAL

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください


SHARE

次にチェックしたいモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ