位登八幡神社

「位登八幡神社」は、位登(いとう)庄の鎮守神で神仏習合の形態をとっており、祭神は古(いにしえ)より豊日別命(とよひわけのみこと)を祀っており、他に仲哀天皇、応神天皇、神功皇后、姫神社も祀っています。「豊前国建久図田帳(ぶぜんのくにけんきゅうずでんちょう)」の弥勒寺領(みろくじりょう)にみえる「位登庄八十町」に、荘園鎮守神として勧請された古社です。

この神社には、市指定有形民俗文化財である「位登八幡神社神像敷板」(現在、博物館にて保管中。観覧不可)と市指定無形民俗文化財「位登の獅子舞」があります。

「位登八幡神社神像敷板」はもと位登八幡神社の神像の下に置かれていたと伝えられる3枚の敷板で、天正11(1583)年に火災により焼失した神社の再建の経緯や、寄進物の管理方法が記されています。この当時の在地領主の鎮守神との関わりや、支配形態の一端を知ることができる貴重な資料です。
「位登の獅子舞」は、田川地域における「祓い獅子」系統のルーツと考えられる古式豊かな獅子舞で、民俗芸能として貴重な文化財です。毎年、春の神幸祭や元旦祭事に奉納されます。


\"ご来福"で願いを叶えよう/
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
 

基本情報

住所 福岡県田川市位登681
電話番号 0947-44-5745
営業時間 参拝自由
駐車場 なし
アクセス情報 【JR・平成筑豊鉄道】「田川後藤寺駅」下車 徒歩約35分
【西鉄バス】「三ヶ瀬」下車 徒歩約16分

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑豊エリア
カテゴリー
神社・仏閣

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ