波折神社

なみおりじんじゃ

津屋崎祇園山笠が奉納される氏神様

「波折(なみおり)神社」は、津屋崎地区の中心部にある氏神で、祭神は住吉明神、志賀明神、貴布祢(きふね)明神の三神です。神社の創建は不明ですが、「波折」の名前には由来があります。その昔、漁師3人が沖合で釣りをしていると、急に海が荒れ始めました。漁師たちが神様に祈ると、三柱の神様が現れ、その擁護のもと荒波を折り、かろうじて孤島に漂着して、波風が収まるのを待つことができました。待っている間に食べ物がなくなると、再び神様が現れて食べ物を与えてくださり、飢えをしのぐことができたといいます。波風が収まって神様が去った後、船に3つの石があったので、漁師たちはそれを持ち帰って御神体とし、社を建てました。波折神社では、毎年7月になると市指定の無形文化財である「津屋崎祗園山笠」が行われ、津屋崎人形が飾り付けられた山笠がお目見えします。狭い路地を疾走する姿は迫力満点です!


\"ご来福"で願いを叶えよう/
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
 

基本情報

住所 福岡県福津市津屋崎4丁目33番1号
電話番号 0940-52-0264
営業時間 参拝自由
駐車場 なし
アクセス情報 西鉄バス「水産高校前」バス停から徒歩5分
ウェブサイト 波折神社のおくんち、山笠

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
福岡エリア
カテゴリー
神社・仏閣

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ