王城神社
「王城(おうぎ)神社」は、太宰府市通古賀区にある神社で、大国主命(おおくにぬしのみこと)の子でえびす様としても親しまれている事代主命(ことしろぬしのみこと)をお祀りしています。「王城神社縁起」によれば、神武天皇が事代主を祀ったことが起源となり、665年以降、王城山(四王寺山)の神である王城大明神と崇め奉られたと伝わっています。住宅地の中にひっそりと佇む小さな王城神社ですが、実はとても歴史が古く、由緒ある神社なのです!明治5年には旧水城村の村社に定められ、九州で最も古いえびす様として親しまれています。また王城神社では、毎年11月の第1もしくは第2日曜日には「真魚箸神事(まなばししんじ)」が行われています。これは神前に供物を献じる際に、真魚箸を用いて供物の鯛に手を触れることなく調理する儀式です。かつてはよく見られていた儀式ですが、今ではとても珍しいものなので、この機会に参拝してみるのもおすすめです。
\"ご来福"で願いを叶えよう/
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
基本情報
住所 | 福岡県太宰府市通古賀5丁目8-40 |
---|---|
電話番号 | 092-921-2121 |
営業時間 | 参拝自由 |
駐車場 | なし |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- カテゴリー
- 神社・仏閣