天降神社(古賀市)

「天降(あまふり)神社」は、棟札から享保5年(1720年)に創建された神社とみられています。元々は、古野地区(現在の小野公園付近)にあったものが、嘉元3年(1305年)に火難に遭い、今の社地に遷されたと伝えられています。

かつては薦野・米多比(ねたび)、舎利蔵(しゃりくら 現在の福津市)の産土神(うぶすながみ)でした。神社の御祭神は、素盞鳴尊(すさのおのみこと)・少彦名命(すくなひこなのみこと)・大己貴命(おおなむちのみこと)です。

拝殿奥にある本殿の木造彫刻は市の文化財に指定されており、創建当時の作と考えられているものです。これらの造りは素晴らしく、特に妻飾り(つまかざり 本殿側壁の屋根が合わさるあたりの装飾)の竜の彫刻は圧巻です。


\"ご来福"で願いを叶えよう/
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
 

基本情報

住所 福岡県古賀市薦野1863番地の1
電話番号 092-940-2683
営業時間 参拝自由
駐車場 なし
アクセス情報 西鉄バス下薦野徒歩2分

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
福岡エリア
カテゴリー
神社・仏閣

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ