稲童古墳群
行橋市の周防灘の海岸に面した場所に、「稲童(いなどう)古墳群」があります。この古墳群の大きな特徴は、古墳時代前期から終末期にかけて次々とつくられているので、一つのエリアの中で古墳の歴史の変遷が全て分かること。さらには、8号、15号、21号墳から甲冑類などが多数出土し、そのうちの197点が国の重要文化財に指定されているというから驚きです!
装飾品の豪華さから、古墳群をつくったこの地域の豪族層は、大和政権にとって重要な人物であったと考えられています。このように歴史的にも文化的にも価値が高い稲童古墳群は、標高10mほどの海岸段丘の上にあり、南北1.2㎞にわたって約25基が確認されています。古墳群の中でも最大規模の大きさを誇り、唯一、前方後円墳であるのが稲童20号墳(別称:石並古墳)です。後円部に比べて、前方部が短く低い形状をしているため、「帆立貝式」の前方後円墳といわれています。海の近くに帆立貝式の古墳があるというのも面白いですね。
古墳群北部に古墳群中最大規模にして唯一の前方後円墳(帆立貝式)である稲童20号墳(別称:石並古墳)があります。
8号、15号、21号墳からは甲冑などが出土し、「福岡県稲童古墳群出土品」として国の重要文化財に指定されました。
\"ご来福"で願いを叶えよう/
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
基本情報
住所 | 福岡県行橋市大字稲童 |
---|---|
電話番号 | 0930-25-1111(行橋市役所文化課(内線1168)) |
営業時間 | 入場自由 |
駐車場 | なし |
アクセス情報 | 行橋駅から車で30分、新田原駅から徒歩40分 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 北九州エリア
- カテゴリー
- 史跡・古墳・遺跡