田川市石炭・歴史博物館

たがわしせきたんれきしはくぶつかん

石炭を主なテーマにした博物館

石炭記念公園内にある、田川地方の歴史が学べる博物館。1983年に「炭坑発祥の地」としての景観を残す旧三井田川鉱業所伊田坑跡地に開館したもので、第1展示室では、石炭のなりたちや、石炭がどのようにして採掘されたか、また、炭鉱で働く人々や生活の様子など、炭鉱の歴史が一目で分かるようにしています。
第2展示室では、「世界の記憶(世界記憶遺産)」に登録された「山本作兵衛コレクション」作品697点のうち、記録画585点、記録文書42点を所蔵し、一部を展示しています。
第3展示室では、「田川地方の歴史と民族」をテーマに古代から近世まで郷土の歴史資料を展示しています。また全国で唯一、炭坑住宅を復元設置しており、石炭記念公園内には、旧三井田川鉱業所伊田堅坑櫓と煙突が当時のまま保存されています。

【産業観光の内容】産業遺産/石炭
石炭産業の歴史を含む生産流通、現場再現等の総合展示

【見学】あり
※「明治日本の産業革命遺産」の関連資産である「旧三井田川鉱業所伊田竪坑櫓、第一・第二煙突」とあわせまして、『館内ガイドによる解説』も行います。お気軽にお問い合わせください。

基本情報

住所 〒825-0002 福岡県田川市大字伊田2734-1 石炭記念公園内
電話番号 0947-44-5745(田川市石炭・歴史博物館)
FAX番号 0947-44-5745
営業時間 9:30~17:30(入館は17:00まで)
定休日 毎週月曜(月曜が祝日の場合は翌日以降)、年末年始(12月29日~1月3日)
料金 大人400円(280円)、高校生100円(70円)、小中学生50円(30円)
()は20名上の団体料金、毎週土曜日は高校生以下無料、障害者割引有
駐車場 あり
アクセス情報 JR・平成筑豊鉄道「田川伊田駅」から 徒歩約8分
西鉄バス「石炭記念公園口」から徒歩約5分
ウェブサイト 関連サイトはこちら

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

"ご来福"で願いを叶えよう "ご来福"で願いを叶えよう

かつて筑豊随一の規模を誇った三井田川鉱業所伊田竪坑の跡地に位置する「田川市石炭・歴史博物館」。石炭資料のほかに、田川市から出土した全国的に著名な考古・歴史資料も収蔵・展示されています。
なかでも注目したいのは、「猫迫(ねこさこ)1号墳」から出土した5世紀前半頃の埴輪「馬形埴輪」です。馬形埴輪としては日本最古級であり、また全国で唯一性別がわかる馬形埴輪(♂)としても知られています。この馬形埴輪は、日本列島に存在しなかった馬が朝鮮半島からやってきた頃のものだと考えられています。
同じく「猫迫1号墳」から出土した5世紀前半頃の埴輪「甲冑形埴輪」も見所の一つ。前面は失われていましたが、後面はほぼ完全な形で、形状がわかるものとしては九州唯一の甲冑形埴輪です。甲冑のみの埴輪から武人を表現したものへ移行する過渡期の埴輪と考えられており、埴輪の肩甲には文様が施されています。また全面に赤色顔料が塗布されていることからも、古墳を悪霊から守る意味合いもあったと考えられています。
そのほかにも、「セスドノ古墳」から出土した多種多様な古墳時代の武器・武具・馬具、さらに、天台寺跡(上伊田廃寺)から出土した新羅系瓦なども見ることができます。

SHARE

エリア
筑豊エリア
カテゴリー
公園 産業遺産 歴史的建造物・町並み・庭園 美術館・博物館・資料館 展示場・ホール・研修施設 工場・施設見学
旅のテーマ
雨でも楽しめる

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの関連記事

ここに行くモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ