竹原古墳
たけはらこふん
竹原の諏訪神社の境内にあり、6世紀後半につくられた古墳で、円墳の大きさは直径約18m、高さ約5m。円墳内の石室は複室(ふくしつ)の横穴式石室です。石室内からは装飾品(勾玉・ガラス丸玉・金環(きんかん))や馬具(くつわ・鞍馬、辻金具など)、武器(刀の鞘・鉄やじり)などが出土しています。そして竹原古墳の一番の特徴は、なんといっても石室内に描かれた鮮やかな壁画です!玄室の奥壁と前室の両袖石の計3箇所に赤と黒の古代顔料で絵が描かれています。数ある装飾古墳の中でもこれほど鮮明に残っている壁画は貴重で、竹原古墳は国指定史跡となりました。古墳の壁画は単なる文様ではなく、馬を引く人物、赤い火を吐く龍、舟や波、古代豪族を象徴するさしば(うちわのようなもの)などが描かれていて、考古学・美術的にも高く評価されています。人物のシルエットは、帽子のような冠をかぶり、膨らんだズボンに先のとがった靴と、高貴さを感じさせるファッション。竹原古墳は、レプリカではなく実物の壁画を見学することができます。
種別:国指定史跡
築 : 6世紀後半
規模:直径18m
\"ご来福"で願いを叶えよう/
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
基本情報
住所 | 〒822-0142 福岡県宮若市竹原731-2 |
---|---|
電話番号 | 0949-32-3210(宮若市社会教育課) |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 毎週月曜日(月曜が祝日のときは翌日)、旧盆、年末年始他 |
料金 | 大人220円、中高生110円、小学生50円 (20名以上は団体料金) |
駐車場 | 10台 |
アクセス情報 | 九州自動車道若宮インターチェンジから約10分 博多駅または直方駅発のJR九州バス乗車。福丸または黒目橋で降車後徒歩約20~30分 |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 筑豊エリア