有馬記念館
ありまきねんかん
●施設
県指定史跡久留米城の本丸内にあり、2Fに展示室、1Fにレストランがあります。
●展示
江戸時代久留米藩を250年間治めた有馬家や久留米藩ゆかりの歴史資料や美術工芸品を中心に公開しています。第10代藩主有馬頼永(よりとお)・11代藩主頼咸(よりしげ)の甲胄や武具、陣羽織、輿入れした姫君たちの薙刀・雛人形・化粧道具を中心に展示しており、久留米や旧久留米藩主有馬家を知る格好のものとなっています。また、年に4回企画展を行っています。
●久留米城跡
元和7年(1621年)、有馬豊氏の久留米入封に始まり、11代頼咸代の廃藩置県まで続いた有馬氏の居城跡で、久留米藩の政治の中心でした。有馬氏以前は小早川(毛利)秀包(ひでかね)の居城、その後、柳川に本城を構えた田中氏の支城でしたが、有馬氏代になり、大規模な改修が行われ、南に向かって伸びる連郭式の城となりました。本丸は天守閣を持たない多聞造りで、要所に櫓が設けられていました。現在は、本丸の石垣と、内堀に当時の面影を残します。明治の廃城後、全ての施設が壊されましたが、後に有馬豊氏などを祭神とした篠山神社が鎮座することとなりました。本丸内には、久留米の歴史を偲ぶ記念碑が多くあり、桜や紅葉の時期など四季折々、市民の憩いの場となっています。
※建物について
規模:面積600坪
※バリアフリー
盲導犬同伴可能
基本情報
住所 | 〒830-0021 福岡県久留米市篠山町444 |
---|---|
電話番号 | 0942-39-8485(有馬記念館) |
FAX番号 | 0942-39-8485 |
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 毎週火曜日(ただし当日が国民の祝日に当たるときは翌平日)、年末年始(12月28日か~1月4日)、展示準備期間(要問い合わせ) |
料金 | 一般210円(150円)、高校生以下無料 ※( )内は15名以上の団体料金です。なお、高校生以下の方など、無料で入場されるお客様は団体の人数には含まれませんので、ご注意ください。 ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳の交付を受けている方とその介護者1名は無料。受付にて手帳をご提示ください。 |
駐車場 | 10台 |
アクセス情報 | 西鉄バス「大学病院」から徒歩約3分 九州自動車道「久留米IC」から約20分 |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 筑後エリア