恵蘇八幡宮
えそはちまんぐう
応神天皇、斉明(さいめい)天皇、天智天皇を祭神として祀っている朝倉地域の総社。毎年10月第3日曜日、豊作を祝う「恵蘇八幡宮神幸祭」が開催され、幸祭のお供である、獅子頭は、享保5年(1720年)作の優れた作品として、県の民俗文化財に指定されています。
社殿裏には円墳があり、斉明天皇を仮に葬った陵墓(りょうぼ)とする説もあります。661年、百済救済のため朝倉橘広庭宮(あさくらのたちばなのひろにわのみや)に移られた斉明(さいめい)天皇が崩御されました。中大兄皇子(なかのおおえのおうじ・後の天智天皇)は近くの御陵山(ごりょうざん)に御遺骸を仮葬され喪に服されたといわれます。この時、樹皮をつけたままの丸木で忌み殿を設けたことから、恵蘇八幡宮のある地は「木の丸殿(このまるでん)」と呼ばれるようになりました。
現地は測量も含めて調査が行なわれていませんが、採集された埴輪片から判断すると5世紀の古墳である可能性が高いとされています。
\"ご来福"で願いを叶えよう/
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
基本情報
住所 | 〒838-1306 福岡県朝倉市山田166 |
---|---|
電話番号 | 0946-52-0557(恵蘇八幡宮) |
FAX番号 | 0946-52-0557 |
駐車場 | 20台 |
アクセス情報 | 高速「朝倉IC」から約10分 西鉄バス「恵蘇宿」から徒歩約5分 |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 福岡エリア
- カテゴリー
- 神社・仏閣