亀山上皇銅像

かめやまじょうこうどうぞう

  • 亀山上皇銅像-0
  • 亀山上皇銅像-0
  • 亀山上皇銅像-1
  • 亀山上皇銅像-2
  • 亀山上皇銅像-3
  • 亀山上皇銅像-4
  • 亀山上皇銅像-5
  • 亀山上皇銅像-6

13世紀後半の元寇の頃、「我身をもって敵国降伏を」と伊勢神社へ勅使を派遣した上皇。近代彫刻史に残る明治期の代表作で、1904年(明治37年)に完成しました。
高村光雲の門下で福岡県出身の彫刻家・山崎朝雲の代表作のひとつであり、原型となった木像は筥崎宮(福岡市東区)に奉納されています。

基本情報

住所 〒812-0045 福岡県福岡市博多区東公園内
アクセス情報 JR鹿児島本線「吉塚駅」から徒歩約2分
福岡市地下鉄箱崎線「千代県庁口駅」「馬出九大病院前駅」から徒歩約5分
ウェブサイト 関連サイトはこちら

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

周辺情報を表示する

SHARE

エリア
福岡エリア
カテゴリー
史跡・古墳・遺跡

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

いま読まれている特集記事 いま読まれている特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。