当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
JR採銅所駅
ジェイアールさいどうしょえき
気動車が花のトンネルを抜けるのどかな風景
香春町有形文化財に指定された大正モダンな木造駅舎。かつては銅を採掘していたためにこのような地名がついたJR採銅所駅です。
線路を挟むように咲く約40本の桜を見に県外からも多くの人が訪れるなど、とても人気な桜の名所です。
第二待合室には移住定住の相談やレンタサイクルの貸出場所も設置されています。
開花時期:3月下旬~4月上旬
※桜の開花時期は、気候により変動します。最新情報をご確認の上でお出かけください。
基本情報
住所 | 〒822-1401 福岡県田川郡香春町採銅所2595-4 |
---|---|
電話番号 | 0947-85-8035(香春町観光協会) |
問い合わせ先 | 香春町役場産業振興課:0947-32-8406 一般社団法人カワラカケル(採銅所駅舎内第二待合室):0947-32-3115 |
駐車場 | あり |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 筑豊エリア
- 旅のテーマ
- 桜お花見情報