当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
日本最古の三毛門かぼちゃ
にほんさいこのみけかどかぼちゃ
約450年前ポルトガルから豊後の国を経て三毛門地区に伝わったとされる日本最古の渡来種のかぼちゃ。1928年には昭和天皇にも献上されました。
2018年に豊前市の天然記念物に指定。現在は三毛門かぼちゃ保存会により焼酎などもつくられており、地元のケーキ屋では三毛門かぼちゃで作られたスイーツも味わえます。また、旬の時期にはだんご汁を味わうこともできます。
【三毛門かぼちゃ製品の購入可能場所】
三毛門南瓜焼酎「鎮盛」、ワイン仕立てのお酒「三毛門かぼちゃ」を道の駅豊前おこしかけ、三毛門かぼちゃの里で購入可
CAKE HOUSE四季にてスイーツ購入可
時期:旬は11月12月
基本情報
住所 | 〒828-0031 福岡県 |
---|---|
電話番号 | 090-8831-4115(三毛門かぼちゃ保存会(代表携帯)) |
アクセス情報 | JR日豊本線「三毛門駅」すぐ |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 北九州エリア