相島積石塚群
あいのしまつみいしづかぐん
福岡県の小さな離島に、西日本有数の古墳群があることを知っていますか?
「相島積石塚群(あいのしまつみいしづかぐん)」は、新宮町の離島・相島の北東部、長井浜にある254基の積石塚群です。この数は西日本でも最大規模を誇るもので、歴史的な価値が高いことから、平成13年8月に国指定史跡になりました。長らくこの積石塚群は「元寇時の防塁跡」や「元寇時の死者を埋葬したお墓」といわれてきましたが、学術調査の結果、4世紀代~7世紀代にかけてつくられた古墳群ということが分かりました。もともと積石塚は古墳の一種です。一般的な古墳は、主体部(死者を埋葬する部屋)を石や木でつくった後、土を盛って古墳の形にしますが、それら全てを石でつくったものが、積石塚と呼ばれています。
相島の積石塚群の形は、方墳と円墳が半々。主体部の造りも、箱式石棺、竪穴系横口式石室、横穴式石室など様々な形になっているのがポイントです。さらに、伽耶(4~6世紀頃、朝鮮半島にあった国々の名前)系と思われる須恵器が見つかり、朝鮮半島や海人族との関係も浮かび上がってきました。多くの研究課題が解き明かされつつあり、ますます熱くなる相島の積石塚群!海を渡って出掛けてみませんか。
\"ご来福"で願いを叶えよう/
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
福岡県には、全国の総本社となっている由緒ある神社や、あらゆるご利益をいただけるユニークな寺院などの"福"スポットが数多くあります。また、アジアの玄関口である福岡ならではの史跡や歴史ロマンあふれる古代遺跡もおすすめ。"福"に出会う旅に出掛けてみませんか。
基本情報
住所 | 〒811-0118 福岡県糟屋郡新宮町大字相島長井浜 |
---|---|
電話番号 | 092-962-5111(新宮町 社会教育課(シーオーレ新宮内)) |
FAX番号 | 092-962-5333 |
アクセス情報 | JR福工大前駅下車、コミュニティーバス「相らんど線(第1ルート:60)」に「JR福工大前駅」から乗車、約10分で「相島渡船場」着、町営渡船「しんぐう」に乗船し約20分で相島着、相島渡船待合所から徒歩約25分 |
ウェブサイト | 関連サイト 関連サイト |
備考 | ※自由に見学できますが、壊れやすいものなので、見学される場合は十分な配慮をお願いします。また石だけの場所ですので、けがなどにも十分注意してください。 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 福岡エリア
- カテゴリー
- 史跡・古墳・遺跡