三池炭鉱専用鉄道敷跡

みいいけたんこうせんようてつどうじきあと

2015年に世界文化遺産として登録された「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の1つ。
三池炭鉱専用鉄道は、各坑口から算出した石炭や各坑口で使用する資材、石炭化学コンビナートを構成する各工場の製品などを輸送するために敷設されました。最盛期には、総延長が約150kmにも及び、各坑口で働く鉱員など通勤者を運ぶ役割も担っていました。
現在は、不要線路のほとんどは撤去されましたが、路床や煉瓦造りの当時の橋脚などの構造物を見ることができます。

基本情報

住所 福岡県大牟田市
電話番号 0944-41-2471(大牟田市 観光おもてなし課)
FAX番号 0944-41-2472
営業時間 鉄道敷きは宮原坑跡の横の橋から俯瞰できる。また諏訪川には鉄道専用の橋梁が今も残る。なお現在運行中の電気機関車は、宮浦石炭記念公園など外部から随時見学可能。
駐車場 あり(宮原坑跡駐車場)
アクセス情報 「大牟田駅」から車で約15分
ウェブサイト 関連サイトはこちら

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑後エリア
カテゴリー
世界遺産・日本遺産

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ