大川組子

おおかわくみこ

  • 大川組子-0
  • 大川組子-0
  • 大川組子-1
  • 大川組子-2
  • 大川組子-3

家具とともに伝統産業として発展してきた大川建具の一種。書院障子や衝立などがつくられ、木の色を生かした紋様を編み出す精巧なもので、伝統をもつ木工の町大川ならではの芸術性に富んだ職人の勘と技術から生まれた建具です。最近は、壁掛けなどの室内装飾品や障子の腰板なども製作されています。

基本情報

住所 〒831-0021 福岡県大川市
電話番号 0944-86-4023(大川組子振興会)
FAX番号 0944-86-8452
アクセス情報 「西鉄柳川駅」から車で約25分
九州自動車道「八女IC」から約30分
ウェブサイト 関連サイトはこちら

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

周辺情報を表示する

SHARE

エリア
筑後エリア
カテゴリー
工芸品

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

いま読まれている特集記事 いま読まれている特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。