森林セラピー基地豊前

しんりんセラピーきちぶぜん

  • 森林セラピー基地豊前-0
  • 森林セラピー基地豊前-0
  • 森林セラピー基地豊前-1
  • 森林セラピー基地豊前-2
  • 森林セラピー基地豊前-3
  • 森林セラピー基地豊前-4

森林セラピーコースにもなっている修験道の求菩提山(くぼてさん)。豊前市内には、「求菩提山周回コース」、「次郎坊天狗橋コース」、「鳥井畑里山おさんぽコース」、「枝川内あじさいコース」、「才尾の一本桜見晴らしの丘コース」、「犬ヶ岳せせらぎの森コース」の6つのコースがあります。求菩提山や、山のふもとにある農村景観に指定されている石積の棚田や農道などを巡るコースなど、自然を満喫できるコースです。

日頃あまり意識していない五感をフルに使って、森を散策し、しめくくりには温泉に浸かることでさらに癒やされます。イベントは、4月の桜、5月の新緑、11月のイチョウともみじの紅葉にあわせて実施。あじさいコースは、6月の開花時期に手打ちそば付きのイベントを実施しています。

基本情報

住所 〒828-8501 福岡県豊前市大字吉木955 岩屋活性化センター
電話番号 0979-82-1111(豊前市役所観光振興係)
営業時間 なし
定休日 無休
料金 自由散策は無料
駐車場 10台(求菩提山座主園地)
40台(豊前市バス「求菩提資料館」前)
アクセス情報 JR日豊本線「宇島駅」より豊前市バス「求菩提資料館前」
ウェブサイト 森林セラピーとは(トレイルフクオカ)
関連サイトはこちら

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

コース紹介 コース紹介

  • 求菩提山周回コース-0

    求菩提山周回コース

    国指定史跡に指定されている求菩提山の山中をめぐります。かつて、山伏が駆けぬけていた求菩提山の修験道の史跡に触れるコースとなっており、鬼の石段や国玉神社上宮、五窟など様々なスポットをめぐります。他のコースでは感じることができない神秘的なコースです。

  • 次郎坊天狗橋コース-1

    次郎坊天狗橋コース

    地元のスギ・ヒノキを使用したウッドチップがロードに敷かれており、木々の香りやフカフカした踏み心地を楽しむことができます。また、見晴らしが良い場所もあり遠くの山々も見ることができます。道中は多くの修験道遺跡も残っており、歴史も感じられるコースです。

  • 鳥井畑里山おさんぽコース-2

    鳥井畑里山おさんぽコース

    求菩提の農村景観は、国の重要文化的景観に選定されており、石積みの棚田や高台からの眺めは里山ならではの風景を楽しむことができます。求菩提山を見ながらどこか懐かしく感じる風景を楽しみミツマタや桜など四季折々の花木を楽しむことができます。

周辺情報を表示する

SHARE

エリア
北九州エリア
カテゴリー
トレッキング・ハイキング

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

ここに行くモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。