御所ヶ谷神籠石
ごしょがたにこうごいし
行橋市の南西部、標高246.9mのホトギ山(御所ヶ岳)の西に伸びる尾根から北斜面にかけて広がる古代の山城跡。
周囲約3㎞、面積35万平方mの大規模な山城遺跡は、7世紀頃、唐や新羅の侵攻に備えて築かれたものといわれ、国の史跡に指定されています。
城の外周には高さ約5mの土塁が巡っており、土塁の基礎に並べられた列石や、排水や防御を兼ねて築かれたという石造りの水門も特徴的。通水溝を備えた中門の城壁は、1,300年前の優れた土木技術を今に伝えている。また、遺跡の中には渓流や美しい住吉池があり、豊かな自然環境の中で歴史とロマンを感じることができる。
基本情報
住所 | 福岡県行橋市大字津積 |
---|---|
電話番号 | 0930-25-1111(行橋市文化課) |
FAX番号 | 0930-25-1582 |
駐車場 | 20台 |
アクセス情報 | 平成筑豊鉄道「豊津駅」から徒歩約5km 行橋インターチェンジから約25分 今川パーキングエリアから約20分 |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
音声ガイダンス |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 北九州エリア
- カテゴリー
- 史跡・古墳・遺跡