宇原神社
うはらじんじゃ
平安時代に編さんされた「和名抄(わみょうしょう)」に「美夜古(みやこ)」と記された歴史ある地域の苅田町。宇原神社は、彦波瀲武鵜茅草葺不合尊、彦火々出見尊、豊玉姫尊などを御祭神とし、厄除開運、安産祈願で有名な神社です。境内には、九州最大・最古の前方後円墳「石塚山古墳」から出土した国指定重要文化財「三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)」が納められています。この銅鏡は、「魏志倭人伝」に記された女王卑弥呼が魏からもらった宝器の一部と言われ、舶載鏡と考えられています。秋には約560年の歴史を誇る「苅田(かんだ)山笠」を開催。中でも、毎年10月の第1日曜に開催される「神幸祭」は迫力満点で、一見の価値があります。
基本情報
住所 | 〒800-0362 福岡県京都郡苅田町馬場410 |
---|---|
電話番号 | 093-436-0437(宇原神社) |
駐車場 | 約10台 |
アクセス情報 | JR日豊本線「苅田駅」から徒歩約10分 |
ウェブサイト | 宇原神社公式サイト |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 北九州エリア
- カテゴリー
- 神社・仏閣