筒井時正玩具花火製造所

つついときまさがんぐはなびせいぞうしょ

  • 筒井時正玩具花火製造所-0

日本の夏に情緒を添える線香花火。そんな玩具用の花火の製造販売所「筒井時正玩具花火製造所」。

店名の筒井時正さんは一代目。現在は2代目の正穂さんが代表。線香花火は日本全国で2軒ほどしか製造されていないとのこと。贈答用に最適な桐箱入りもあります。

線香花火の火薬を詰めてこよりをよるのは内職仕事で、熟練した匠たちによるものです。こよりのより方次第で線香花火の持ちが決まるといいます。線香花火は和紙のこよりに包んだものとともに、わらすぼの先に火薬を塗ったすぼ手というものがあります。「すぼ手を作るのは全国でもうちだけになってしまいました」と三代目の良太さんが語るように貴重な存在で、乾燥した寒い季節にしか作れないといいます。幅が7mもある「ナイアガラ」はキャンプなどで大好評。ほかにも子どもたちが楽しめる花火がいっぱい!全国の玩具店などに卸しているが夏場は自宅でも販売しています。

※花火を購入する際は、前もって電話をした上でご訪問ください。

基本情報

住所 〒835-0135 福岡県みやま市高田町竹飯1950-1
電話番号 0944-67-0764(筒井時正玩具花火製造所)
FAX番号 0944-67-2347
営業時間 8:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 10台
アクセス情報 JR九州鹿児島本線「瀬高駅」から車で約10分
西鉄天神大牟田線「江ノ浦駅」から車で約15分
九州自動車道「みやま柳川IC」から約10分 
ウェブサイト 関連サイトはこちら

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

周辺情報を表示する

SHARE

エリア
筑後エリア
カテゴリー
工芸品

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

いま読まれている特集記事 いま読まれている特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。