【予告】花蓮太平洋カップへの参加を企画中!~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~

【よこく】かれんたいへいようかっぷへのさんかをきかくちゅう!

~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~

  • 【予告】花蓮太平洋カップへの参加を企画中!~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~-0
  • 【予告】花蓮太平洋カップへの参加を企画中!~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~-1
  • 【予告】花蓮太平洋カップへの参加を企画中!~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~-2
  • 【予告】花蓮太平洋カップへの参加を企画中!~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~-3
  • 【予告】花蓮太平洋カップへの参加を企画中!~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~-4
  • 【予告】花蓮太平洋カップへの参加を企画中!~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~-5
  • 【予告】花蓮太平洋カップへの参加を企画中!~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~-6
  • 【予告】花蓮太平洋カップへの参加を企画中!~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~-7
  • 【予告】花蓮太平洋カップへの参加を企画中!~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~-8
  • 【予告】花蓮太平洋カップへの参加を企画中!~「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団~-9

【予告】「九州台湾自行車交流プロジェクト」第2回派遣団募集!

昨年9月、「ツアー・オブ・イースト台湾」に18名の派遣団が参加しました。
台湾のサイクリング環境、3,000人を超える参加者が集う圧巻のイベントの空気を感じてきました!

第2回目となる今回は、11月15日に開催される「花蓮太平洋カップ」への参加に向けて、企画を進めています!

80㎞のレースと、90㎞のチャレンジイベントが選択できます。

◇ ツアー行程(台北市内集合・解散で下記のように検討中)
・11月13日(木)各自手配の航空機で台北に入国、台北市内泊
・11月14日(金)台北市内集合・結団式~花蓮県に移動、花蓮県泊
・11月15日(土)花蓮太平洋カップ参加、花蓮県泊
・11月16日(日)未定(日月潭等でのサイクリングを検討中)、台北市内で解散式・台北市内泊
・11月17日(月)各自手配の航空機で帰国(または滞在延長)

◇ 参加費
 未定
※日本から台湾までの航空券は各自手配
※参加費に含まれるもの
 4泊分宿泊費(台北2泊・花蓮2泊)、昼食2回、夕食2回、台湾でのバスチャーター
 (ただし、空港と台北市内の移動はリムジンバス)、添乗スタッフによるサポート、
 花蓮太平洋カップ参加費

詳細は、今後本ページにて随時アップデートしますので、ご期待ください!

*派遣団企画内容問い合わせ*
 福岡県観光連盟
 TEL:092-645-0019(大川内)

*申し込み期間*
 未定

*参加資格*
 レース、イベントそれぞれ設定あり。
 公開され次第、情報更新します。

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

周辺情報を表示する

SHARE

カテゴリー
サイクリング アウトドア・スポーツ
旅のテーマ
サイクル関連イベント

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。