定禅寺の藤まつり
じょうぜんじのふじまつり
樹齢500年超、県指定天然記念物の見事な大藤!
通称「藤寺」と呼ばれる定禅寺(弁城)の境内にある大藤。樹齢500年以上といわれる見事な藤が、幹周囲3.7mの1本の幹で庭園を覆っています。毎年ゴールデンウィークのころに1mほどの紫の花房が境内一面に咲き誇り、近隣はもちろん県内外からの花見客でにぎわいます。
昭和37年(1962年)7月、福岡県の天然記念物に指定された際、当時の大庭達城住職が「誰もに接し、愛でてほしい」との意を込め、「白雲山 迎接院 定禅寺」の院名にちなんで「迎接の藤(こうじょうのふじ)」と命名されました。
昭和44年(1969年)の方城炭鉱閉山の翌年から「地元を少しでも勇気づけたい」と始められた藤供養の「藤祭り」は、毎年4月29日。炭鉱の時代から親しまれている藤は、福智町の花としてシンボル的な存在となっています。
見ごろ:4月中旬~下旬
基本情報
住所 | 〒822-1212 福岡県田川郡福智町弁城3624 定禅寺 |
---|---|
電話番号 | 0947-22-0637(定禅寺) |
開催日 | 2024年4月21日(日) |
駐車場 | あり(台数に限りあり) |
アクセス情報 | 平成筑豊鉄道「金田駅」から徒歩約15分 |
ウェブサイト | 福地町観光案内ふくち旅 |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 筑豊エリア
- 旅のテーマ
- 藤の名所