【風治八幡宮】川渡り神幸祭

ふうじはちまんぐうかわわたりじんこうさい

福岡県指定無形民俗文化財第1号!絢爛豪華な一大絵巻

  • 【風治八幡宮】川渡り神幸祭-0
  • 【風治八幡宮】川渡り神幸祭-0
  • 【風治八幡宮】川渡り神幸祭-1
  • 【風治八幡宮】川渡り神幸祭-2
  • 【風治八幡宮】川渡り神幸祭-3
  • 【風治八幡宮】川渡り神幸祭-4
  • 【風治八幡宮】川渡り神幸祭-5
  • 【風治八幡宮】川渡り神幸祭-6
  • 【風治八幡宮】川渡り神幸祭-7

16世紀から続く田川の初夏を彩る絢爛豪華な一大絵巻。日本最大級の2基の神輿と11台の山笠が威勢よく町を練り歩き、彦山川を渡る「川渡り神事」は迫力満点です。

会場: 田川市伊田 番田河原

基本情報

住所 福岡県田川市魚町2-30
電話番号 0947-42-1135(風治八幡宮)
開催日 2025年5月17日(土)・18日(日)
※毎年5月第3土・日曜
駐車場 駐車場は会場周辺にもありますが、大混雑が予想されるため、田川市役所~会場に無料シャトルバスが10-15分間隔で運行予定です。
※​近隣の商業施設にはくれぐれも駐車されないようお願いいたします。
アクセス情報 JR日田彦山線・平成筑豊鉄道「田川伊田駅」から徒歩約5分
ウェブサイト 風治八幡宮公式WEBサイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

周辺情報を表示する

SHARE

エリア
筑豊エリア
カテゴリー
祭り・伝統行事

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このスポットの関連記事

いま読まれている特集記事 いま読まれている特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。