当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
清水山ぼたん園(みやま市)
きよみずやまぼたんえん(みやまし)
広大な回遊式庭園に咲き誇る牡丹、約80種
清水山の中腹にある、九州最大級のぼたん園。「卑弥呼の里」と呼ばれる瀬高町にふさわしい観光地づくりを目指し、町と地域住民が一体となって開園されました。広さ約3,000平方mの回遊式庭園に、80種約2500本のぼたんが咲き乱れ、その美しさはひときわです。
開園中は物産展も行われ、ぼたんの苗などを販売。4月12日(土)・13日(日)の10:00からは、ぼたん鍋のふるまいもあります(無料、各日先着150食)。全国各地から多くの観光客が訪れる人気の花スポットです。
※同時期に開催される「中山大藤まつり」(柳川市)も、ぜひあわせてお楽しみください。期間中は、「清水山ぼたん園」と「中山大藤」を結ぶシャトルバス(無料)が運行されます。時刻表は下記チラシをご覧ください。
【無料シャトルバス運行】
4月10日(木)~14日(月)
<区間>JR瀬高駅⇔道の駅みやま⇔清水山ぼたん園
4月15日(木)~23日(水)
<区間>中山大藤(柳川市)⇔JR瀬高駅⇔道の駅みやま⇔清水山ぼたん園
基本情報
住所 | 〒835-0003 福岡県みやま市瀬高町本吉1115-4 |
---|---|
電話番号 | 0944-62-6161(みやま市商工会内) |
開催日 | 2025年4月10日(木)~4月23日(水) ※開花状況によって期間を変更する場合があります。 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※入園は16:30まで |
料金 | 【管理料】 大人400円(10人以上の団体は1人当たり300円) フリーパス券600円 中学生以下無料 |
駐車場 | ぼたん園の駐車場は台数に限りがあります。無料シャトルバスのご利用にご協力ください。 |
アクセス情報 | 九州自動車道「みやま柳川IC」から約5分 JR鹿児島本線「瀬高駅」からタクシーで約10分 一般道から国道209号線のみやま市内「金栗交差点」から東方向へ車で約10分 |
ウェブサイト | ぶらぶらみやま(みやま市公式観光サイト) 中山大藤まつり(柳川市) |
関連資料 | チラシ(表) チラシ(裏) |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 筑後エリア