当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
【豊前市】大富神社神幸祭(八屋祇園)
おおとみじんじゃじんこうさい(はちやぎおん)
毎年4月29日~5月1日に大富神社の春季神幸祭として開催される豊前市を代表する春祭りの1つで、天平12年(740年)の「藤原広嗣の乱」に際し、その鎮圧に功績のあった上毛郡の擬大領、紀宇麻呂の凱旋の様子を模したものと言われています。
基本情報
住所 | 〒828-0011 福岡県豊前市四郎丸256 大富神社 |
---|---|
電話番号 | 0979-83-3450(大富神社) |
開催日 | 2025年4月29日(火・祝)~5月1日(木・祝) |
駐車場 | あり |
アクセス情報 | JR日豊本線「宇島駅」から市バス櫛狩屋線「大川病院前バス停」徒歩約3分 |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
- エリア
- 北九州エリア
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事