直方市石炭記念館

のおがたしせきたんきねんかん

日本の近代化を支えた筑豊炭田の歴史に触れる

本館は明治43年に「筑豊石炭鉱業組合」の会議所として建てられた建築物で、現在は筑豊炭田の歴史を伝える資料館として活用されています(直方市有形文化財)。施設内には、写真や絵画、模型などのほか、実際に使用されていた蒸気機関車や掘削用大型機械など貴重な資料を多数展示。
また、「筑豊石炭鉱業組合」(明治43年創設)が炭坑災害発生時に罹災者救出並びに復旧作業を行うための目的で作った救護隊の練習坑道(明治45年~大正11年に作られた)が筑豊100年の炭坑の歴史を伝えるために残っています。

<追記>
筑豊炭田は明治の初めから昭和51年までの約100年間に約8億トンの石炭を産出し、日本の産業発展と近代化に貢献してきました。筑豊炭鉱が閉山によって少なくなった昭和46年7月「炭鉱の歴史」を後世伝えるため記念館を設置しました。

基本情報

住所 〒822-0016 福岡県直方市大字直方692-4
電話番号 0949-25-2243(直方市石炭記念館)
FAX番号 0949-25-2243
営業時間 9:00~17:00(入館受付は16:00まで)
定休日 月曜日(祝日の場合は開館)
年末年始(12月29日~1月3日)
料金 一般 100円
大学生・高校生 50円
中学生以下 無料

※20名以上の団体
一般 60円
大学生・高校生 30円
駐車場 7台
アクセス情報 JR筑豊本線「直方駅」から徒歩約15分
九州自動車道「八幡IC」から約20分
ウェブサイト 関連サイトはこちら

サイクル設備情報

サイクルスタンドの設置の有無 あり
スポーツサイクル対応空気入れの貸し出し なし
自転車用工具の貸し出し なし
トイレの提供 あり
飲料水(水道水等)の提供 あり
観光パンフレットやサイクルマップ等の設置  あり
その他サービス 館内見学用にスリッパを準備している

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

SHARE

エリア
筑豊エリア
カテゴリー
産業遺産 歴史的建造物・町並み・庭園 美術館・博物館・資料館 展示場・ホール・研修施設 観光施設 

周辺にあるスポット 周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています このページを見ている人は、こんなページも見ています

ここに行くモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ