下関&北九州 関門海峡横断1泊2日コース

下関&北九州 関門海峡横断1泊2日コース-1

北九州市から関門海峡を渡って、山口県下関市の人気スポットを巡ります。唐戸市場や海響館、角島大橋の絶景を堪能した翌日は、門司港レトロ、焼きカレー、小倉城へ。カップルにもおすすめのコースです。


  • 所要時間
    1泊2日
  • 交通手段

START

小倉駅から車で約45分

【1日目】唐戸市場

【1日目】唐戸市場

ふぐで有名な下関の市場。週末の午前中は一般客でも買い物できる卸売市場として賑わっています。新鮮な魚介が味わえる食堂などのほか、屋上には関門海峡を一望できる芝生広場があります。営業日・営業時間にご注意ください。
唐戸市場周辺ではカモンワーフ・海響館・あるかぽーと・海峡ゆめタワーなどもお楽しみいただけます。


  • 住所 山口県下関市唐戸町5-50
    電話番号 083-231-0001
    営業時間 月~土曜日 5:00~15:00、日・祝日 8:00~15:00
    ※店舗により異なります。
  • 唐戸市場公式サイト
住所 山口県下関市唐戸町5-50
電話番号 083-231-0001
営業時間 月~土曜日 5:00~15:00、日・祝日 8:00~15:00
※店舗により異なります。
徒歩で約10分

【1日目】市立しものせき水族館「海響館」

【1日目】市立しものせき水族館「海響館」

関門海峡の潮流を再現した水槽や世界中のふぐの展示、シロナガスクジラの全身骨格標本など、下関ならではの水族館です。


住所 山口県下関あるかぽーと6-1
電話番号 083-228-1100
営業時間 9:30~17:30
車で約1時間15分

【1日目】角島大橋

【1日目】角島大橋

エメラルドグリーンの海に一直線に伸びる橋は絶景。


  • 住所 山口県下関市豊北町神田~角島
    電話番号 083-786-0234
    定休日 無休(強風時に通行止めになる場合があります)
  • 山口県観光サイト
住所 山口県下関市豊北町神田~角島
電話番号 083-786-0234
定休日 無休(強風時に通行止めになる場合があります)
車で約1時間15分

【1日目】和布刈神社

九州最北端に鎮座する、導きの神様
【1日目】和布刈神社

九州最北端に鎮座する神社で、関門海峡に面して社殿が立っています。仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)の妃、神功皇后(じんぐうこうごう)が三韓(さんかん)出兵の折にこの地に立ち寄られて、その時お世話になった神様にお礼の意味で神社を創立してまつられました。「和布刈」とは「ワカメを刈る」という意味で、毎年旧暦元旦に神職の方3名がそれぞれ松明・手桶・鎌を持って海に入り、海岸でワカメを刈り採って、神前に供える「和布刈神事」が行われます。

* 建物について
種別: 福岡県無形文化財(和布刈神事)、福岡県有形文化財(古文書9通)特に公開していないが、研究や調査など目的のある場合は公開可
築 : 149年
規模: 境内地2000坪
* バリアフリー
車いす専用トイレ(敷地内ではないが・すぐ近くに完備)・盲導犬同伴可能


  • 住所 〒801-0855 福岡県北九州市門司区門司3492
    電話番号 093-321-0749(和布刈神社)
    営業時間 参拝自由
    ※お祓い・御祈願の受付
    毎日9:30-16:00まで受け付け。
    前日までにお電話にてご予約ください。
  • 詳しく見る
住所 〒801-0855 福岡県北九州市門司区門司3492
電話番号 093-321-0749(和布刈神社)
営業時間 参拝自由
※お祓い・御祈願の受付
毎日9:30-16:00まで受け付け。
前日までにお電話にてご予約ください。
車で約10分

【宿泊】門司港周辺

【宿泊】門司港周辺

門司港レトロのライトアップを堪能したあとは、周辺のホテルへ宿泊。


【2日目】門司港レトロ

交通の要衝として栄えた九州の玄関口。ノスタルジックな街並みを復元
【2日目】門司港レトロ

明治22年(1889年)に開港した門司港は、国際貿易港として栄えました。当時の面影を残すレトロな洋館が建ち並び、これらの歴史的建造物や古い街並みと新しい都市機能をうまくミックスさせた都市型観光拠点。冬季夜間は、イルミネーション「門司港レトロ浪漫灯彩」が開催されます。

* バリアフリー
各施設により異なります。JR門司港駅内観光案内所にて視覚障害者用の点字マップを配布しています。


  • 住所 福岡県北九州市門司区門司駅周辺
    電話番号 093-332-0106(門司港レトロ倶楽部)
    営業時間 各施設により異なる
    定休日 各施設により異なる
  • 詳しく見る
住所 福岡県北九州市門司区門司駅周辺
電話番号 093-332-0106(門司港レトロ倶楽部)
営業時間 各施設により異なる
定休日 各施設により異なる

【2日目】九州鉄道記念館

懐かしの蒸気機関車やブルートレインが勢ぞろい!
【2日目】九州鉄道記念館

明治時代の旧九州鉄道本社の赤煉瓦ビルを修復して造られた。見て触って、遊べる鉄道ファン必見の博物館。2003年開館。かつて活躍していた車両や備品などを展示しており、九州鉄道の歴史と文化が集結しています。列車の運転体験もできます。旧九州鉄道本社屋として使われていた建物内には、列車にまつわる昔の制服やさまざまな駅弁など、多様なアイテムを展示しています。


  • 住所 〒801-0833 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29
    電話番号 093-322-1006(九州鉄道記念館)
    営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
    定休日 第2水曜日(ただし7月は第2水・木曜日、8月は無休)
  • 詳しく見る
住所 〒801-0833 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29
電話番号 093-322-1006(九州鉄道記念館)
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日 第2水曜日(ただし7月は第2水・木曜日、8月は無休)

【2日目】焼きカレー

【2日目】焼きカレー
ご飯の上にカレーとチーズや卵をのせ、オーブンで焼いた「焼きカレー」。2007年3月、「めざせ! 全国ブランド」の思いを胸に、門司港の焼きカレー提供店が集まって「門司港焼きカレー倶楽部」が発足した。その発祥は昭和30年代、ある喫茶店で、余ったカレーをグラタン風にオーブンで焼いたところ、とても香ばしくおいしく仕上がったことから誕生したといわれている(諸説あり)。かつて貿易港として栄えた門司の「ハイカラ」な雰囲気を今に伝える一品だ。その後は門司港のご当地グルメとしてすっかり定着し、各店独自のアレンジを加えて、ますますバラエティに富んだ焼きカレーが登場。参加店舗を紹介した「門司港焼きカレーMAP」を手に、ぜひ食べ比べを楽しみたい。

  • 住所 福岡県北九州市門司区門司港レトロエリアおよび門司港~和布刈エリア
    電話番号 092-321-1111(門司港グルメ会焼きカレー部会(門司港ホテル))
    営業時間 店により異なる
    定休日 店により異なる
  • 詳しく見る
住所 福岡県北九州市門司区門司港レトロエリアおよび門司港~和布刈エリア
電話番号 092-321-1111(門司港グルメ会焼きカレー部会(門司港ホテル))
営業時間 店により異なる
定休日 店により異なる
車で約30分

小倉城

小倉藩・小笠原氏の居城は桜や紅葉の名所
小倉城

天守閣の外観は唐造りで素朴ながらも豪快な造り。創建者は、慶長5年(1600年)に豊前・豊後40万石を与えられて入国した細川忠興。その後、寛永9年(1632年)に小笠原忠真が入国。以来明治まで10代約230年の永きにわたり小笠原氏の居城となりましたが、慶応丙寅の変(1866年)で城は焼失。その栄華を失いました。現在の小倉城は1959年に再建されたものです。

* 建物について
築 : 慶長5年(1600年)
* バリアフリー
車いす専用駐車場・車いす専用トイレ・車いすの貸出し・ベビーベッド・スロープ・盲導犬同伴可能・障害者割引(北九州市民に限る)・高齢者割引(北九州市民に限る)・イス式昇降機


住所 〒803-0813 福岡県北九州市小倉北区城内2-1
電話番号 093-561-1210
定休日 無休

GOAL

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください


SHARE

次にチェックしたいモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ