当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
雨でも楽しめる福岡市満喫コース

せっかくの旅行で雨がふっても大丈夫!ショッピングやグルメ、水族館から明太子体験など、福岡エリアで雨でも楽しめるスポットをご紹介いたします。
- 所要時間
- 1日
- 交通手段
- 地下鉄、バス、船、徒歩
このコースで訪れるスポット
START
天神
官公庁やビジネスビル、商業施設が立ち並ぶ九州最大の繁華街

ビジネス、観光、ファッションなどの九州の中心地。オフィス街とショッピング街がうまく統合された街で、ここを中心に西通り、親富孝通り、中洲、ベイサイドプレイス博多、キャナルシティ博多などが放射状に広がる。バス、地下鉄、電車など交通も便利。
地下街もあるので、雨が降っていても安心。
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 |
---|
ベイサイドプレイス博多
都市と港が交わるウォーターフロントの複合施設

2010年3月11日にグランドオープンした「ベイサイドプレイス博多」。長く滞在してエンジョイできるように飲食店はもとより、ショッピング、アミューズメント、温泉施設など、充実した施設に生まれ変わりました。お手頃価格で食べられる新鮮で美味しい海鮮丼や天ぷら、寿司バイキングが名物の「博多豊一」、その日に採れた食材から毎日常時60種類以上の料理をお楽しみいただける、ナチュラル志向のビュッフェレストラン「リタの農園」など、雨の日も退屈することなく過ごせます。
【画像提供:福岡市】
住所 | 〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13-6 | |
---|---|---|
電話番号 | 092-281-7701(ベイサイドプレイス博多) |
マリンワールド海の中道
開業35周年! 「かいじゅうアイランド」に新エリアが誕生

2017年に「大人も楽しめる水族館」としてリニューアルオープンした「マリンワールド海の中道」。九州の海をテーマに、350種3万点の海の生き物が展示されています。夏休み期間や9月の土・日曜日、祝日などは営業時間を21:00まで延長し、「夜のすいぞくかん」を開催。暗くなった水槽の中の生きものたちの様子をじっくりと観察できます。
【主な新型コロナウイルス感染対策】
HPのトップページに新型コロナウイルスの感染防止対策を掲載しています。
住所 | 〒811-0321 福岡県福岡市東区西戸崎18-28 | |
---|---|---|
電話番号 | 092-603-0400((株)海の中道海洋生態科学館) | |
営業時間 | 9:30~17: 30 ※季節によって異なる。入館は閉館の1時間前まで | |
定休日 | 2月第1月曜とその翌日 |
博多の食と文化の博物館(ハクハク)

※改修工事に伴い、2024年12月~2025年3月6日(木)は休館します。また、2025年5月中旬頃~7月中旬頃の工場見学は休止となる予定です。詳しくは公式サイトをご確認ください。
福岡・博多の観光の楽しみを一同に体験することのできる「博多の食と文化の博物館」ハクハク。
「見る」「学ぶ」「触れる」「体験する」「食べる」「買う」と、色々な知的体験と博多・福岡の食や文化が短時間で体験できる施設です。
明太子の工場見学やmy明太子作りの体験(要予約)も行っています。
住所 | 〒812-0068 福岡県福岡市東区社領2-14-28 | |
---|---|---|
電話番号 | 092-621-8989(博多の食と文化の博物館 ハクハク) | |
営業時間 | 10:00~16:00(入館は15:30まで) | |
定休日 | 休館日:火・水曜、年末年始 ※別途メンテナンス等で臨時休館になる場合があります。 |
GOAL
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください